KITAQ読書会 at KOKURA

本を通して人との出会いをたいせつに

第2回KITAQ読書会@朝の会 開催報告

2011年7月15日、小倉祇園真っ只中。小倉城周辺ごった返しているとのことで

TullY's Coffeeに場所を移して行われました。

参加は6名の予定。

朝9時開店を待って、初参加のまるさんを含め男性3名が入店。

つづいて、久方ぶりにBettyさんがやって来ました(もう顔を忘れてしまいそう

でしたが、すぐに思い出しました)。

ぶんぶんさんも久しぶり。

へびこさんが少し遅れて参加。


自己紹介をひととおり済ませ、持参本の紹介をしていただきました。


ぶんぶんさんの紹介してくれた本

今、論語に興味があるそうです。

hiroの感想
ぶんぶんさんは学校でこのことを散々聞かれて大変なんだなと思いました。例えで、
社会で自分の国のルーツを知るということを挙げていましたがこれは今を知る上で
とても重要だと思います。
ぶんぶんさんが言っていましたが自分も学生の時にこういった本を読んでいればと
思ってしまいました。。。。


Bettyさんの紹介してくれた本


ストレングスファインダー。ひとには34の資質があり、そのなかで5つの強みを見つけてそれを生かそうというもの。

Bettyさんの強みは・・・
 最上志向、コミュニケーション、学習欲(親密性)、個別化(ポジティブ)、ポジティブ(着想)

のんた☆の強みは、
 調和性、適応性、最上志向、慎重さ、共感性でした。なんとなく当たってるかも・・・(@_@。。

へびこさんの感想です。
「さあ、才能に目覚めよう」
自分の強みって何だろう?
就活中の妹に贈ろうと思います。

これからは、会社に依存する時代ではないし、なにをもって安泰とかというのも絶対なくて
自分のマーケティング、ブランドを高めていかないと、ビジネスパーソンとして生きていけないのではないか。
強みとすごく関連していて、自分ならではの独自性を作って他人との差別化をはかりましょう。
自分は○○会社の○○です。で、今まではそれで済んでいた。これからは、プラス何をやっていますという強みを
自分をプロモーションしようよという話です。


のんたさんの紹介してくれた本

からだのこえを聞きましょう。。。

まるさんの感想
体のしくみの本、読んでみます。
普段、文系よりのことばかり考えている自分には、理系のことはとても斬新でした。
次回からも宜しくお願いします。



hiroが紹介した本

●フィッシュボーンノート術・・・マインドマップ、シンプルマッピングより整理されている。機械的。つくるのに時間がかかるが、再現性がものすごく高い。
ブレインストーミング(まとめるために書く)(書くと考えがまとまる)ひとそれぞれだね。

●マッチポンブ売りの少女・・・シュールな絵がいい。。。

●仕組みをつくりましょう。
才能に頼らない、意志に頼らない、記憶力に頼らない。
この3つに頼ると仕事ってうまくいかなくなるときが絶対あると思う。
マネをする。メモをとる。


ぶんぶんさんの感想
「仕組み」仕事術・・・世の中にはいろいろな仕組みが存在するけど、その中には判断をいれないことが大切だということがわかりました。
これからのキーワード “判断力”



まるさんが紹介してくれた本

のんたさんの感想
テーマを決めて、読む本を決めているまるさんは仕事家だなと思いました。
5行日記書いてみます。


へびこさんが紹介してくれた本

Bettyさんの感想
今日紹介して下さった「極道一番搾り」を持ってこられて、外見とのギャップがあってインパクトがありました。
きっとものすごく引き出しの多い方なんだろうなぁと感じ、もっとお話ししたくなりました。
ステキです。




今日はおつかれさまでした!そして、来てくれてありがとうございました!!