KITAQ読書会 at KOKURA

本を通して人との出会いをたいせつに

hiro徒然

こんにちはhiroです!秋ですね。今年も読書の秋にしたいです。読書の秋みたいに期間を区切ってみると不思議と集中して読書ができている気がします。こういったときはせっかくなので少し難しめの本を読みたいなと考えています。周りには秋だけは期間限定で読…

難しい。

こんにちはhiroです!自分が友人に読書が好きと伝えると、「自分も読むようになりたいから、どうしたらいいか教えて!」と言われることが多いです。ただ、僕は誰一人として読書を習慣化させることはできていません。色々とアドバイスしてもなかなか身に付か…

久しぶりにほのぼの

こんにちはhiroです!先日、和菓子のアンという本を読みました。とてもほのぼのな内容で癒されました。最近はこういった小説を読んでいなかったので、たまには読まないとなと思いました。そう、偏りなく色々なジャンルの本を読むって大切ですよね。思いがけ…

そういう場所に。

こんにちはhiroです!ことばにならない時に隣にいることが友情だ 。前回の読書会で紹介していただいた本の一文です。どんな励ましも励ましにはならないことがある。そんなときはただ、寄り添うということもできる。そう教えてもらいました。僕は同じようなこ…

僕の死に方を読んで考えたこと

こんにちはhiroです!以前、読書会でマリリンさんに金子哲雄さんの僕の死に方という本をいただきました。 僕の死に方 エンディングダイアリー500日作者: 金子哲雄出版社/メーカー: 小学館発売日: 2012/11/22メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 52回この商…

本棚は空いているか?

こんにちはhiroです!本の整理をするコツは、本棚に空きを作ることです。自分の本棚がぎっしり詰まっているのなら、少し減らさないと新しい本は入りません。とても、当たり前ですが、自分の本棚はどうですか?本棚の本を見てみると何年も前の本で全く読んで…

中途半端

こんにちはhiroです!先日の読書会で、ショコラテさんに聖書に関する本を紹介してもらいました。その本の一文で「炎のように熱いのでなければ氷のように冷たいほうがいい。」という言葉がありました。一言で言うなら「中途半端はよくない」ということでした…

生命保険のカラクリを読んでやってはいけないたった1つのこと

こんにちはhiroです!先日の読書会で、生命保険のカラクリという本を紹介しました。この本を読んで、やってはいけないなーと思ったこと。それはこの本を読んで何も考えずにライフネット生命に加入することです。ちょっと、皮肉かもしれませんがそう思いまし…

書くこと

こんにちは hiroです!アイデアを出すとは何か?そのひとつの答えは「書くこと」だとある本に書いてありました。たしかに「頭で考えたこと」と「書き出したこと」には大きな差があるように思えます。例えば、読書会で本を紹介するとき。頭で構想を練って説明…

メモと振り返り

こんにちはhiroです!読書をするだけではダメとよく言いますね。では、何をしたらいいのか?僕が重要だと思うのは①メモをとる②メモを読み返すことだと思います。本を読んだままでは何も変わらないのは、行動しないからですが、行動できないのは本を読んだだ…

本気になれる何か。

こんにちはhiroです!先日の読書会、たかいしさんが紹介してくれた相田みつをさんの本気という本。 本気―書作品の英訳付き作者: 相田みつを,相田一人出版社/メーカー: 文化出版局発売日: 2006/09メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブロ…

疲れる前に

こんにちはhiroです!最近は、仕事もプライベートも忙しい日々を送っていました。ブログ更新のさぼり具合を見ていただければよくわかると思います。笑そんな日々を過ごしていると、当然ながら疲れが溜まってきます。そんな時に手にとった一冊があります。 「…

随分と

こんにちはhiroです!随分と久しぶりの更新となりました。僕は元気です 笑また、ブログの更新を再開していこうと思います。継続は力なりとはいいますが、継続することは本当に難しいですね。しかし、心折れずに頑張っていきます!@hiro33

躓きました。

こんにちはhiroです! 先日、「源泉」という本をご紹介して、今日読み終えたのですが、全く理解できませんでした。ここまで理解不能になったのは初めてかも知れません。最近、手軽な本ばかり読みすぎていたようです。 そうは言っても、この本は自分にとって…

東京で読書会に参加してきました。

こんにちはhiroです! 先日、東京に行く機会がありました。せっかくなので東京の読書会に参加してきました! 僕が参加したのは「夢義塾」という20代限定の読書会です。神田さんの2022年を読んで読書会を始められたそうです。 時間的にちょっと無理して…

ブログ更新の大変さ

こんにちはhiroです! ブログ更新、大変です。日々、ブログネタを探しています。能動的に探さないとなかなか記事を書き続けることは難しいです。 自分は主には読んでいる本からヒントをもらうことが多いです。それをぱっとエバーノートに送っておいてあとか…

ブログ更新のきっかけをくれた本

こんにちはhiroです! 今年に入ってから、このブログをのんたさんと積極的に更新しています。 読書会というのは新しい人が来ては去り、今まで来ていた人が何らかの理由で来れなくなったりしていまいます。 それは当然のことなので受け止めるようにしています…

お帰りなさい。

こんにちはhiroです! 2月は新しい参加者の方にたくさん来ていただきました。 そして、3月は久しぶりに参加してくれる方が2名。4月から行きますよーという方が1名。会ったらお帰りなさいと言うだろうなーなんて思っています。 読書会は新しい人が来ては…

finalvent

こんにちはhiroです! 「多くの本を読んで賢くなった気になるのが、愚か者。本の知識を偉そうに語るのが、もっと愚か者。本の知識をもって他者をバカにするのは、救いようのない愚か者。」 これは極東ブログ管理人のfinalventさんのツイートです。 僕もこれ…

下関ビジネスパーソン読書会に参加してきました。

こんにちはhiroです!今日は、早朝から下関ビジネスパーソン読書会に参加してきました。僕は家を5時台に出ないと開始の7時には間に合わないので結構大変ですが、その分、実りも多いと感じています。 印象に残った本を1冊紹介します。 「プロフェッショナ…

今、読んでいる本

こんにちはhiroです! 今、小説を読んでいます。 「ふがいない僕は空を見た」という本です。結構、性描写が多く戸惑いながら読んでいます。 ふがいない僕は空を見た (新潮文庫)作者: 窪美澄出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2012/09/28メディア: 文庫購入: 3…

課題図書で読書会がやりたい今日この頃。

こんにちはhiroです! 4月の朝会は課題図書を決めて読書会やりたいなーと思ってます。課題図書を考えていますが、なかなか難しいです。 課題図書ならではの楽しみを満たせる本、探しています。 とりあえず、今まで読んだ本を見ながら考えてみます! 人数も少…

3月の朝会

こんにちはhiroです! 3月の朝会は3月17日に開催します。嬉しいことに参加人数が定員に達しています。ありがとうございます(^^) 今月はもう一度開催しようと思います。何人かの方から3月の朝会に参加したかったと言ってもらえたので、たまには月2回でもいい…

僕が本を読む理由

こんにちはhiroです! 僕は年間100冊以上本を読んでいます。もう5年ぐらい続いているので500冊ぐらい読んだことになります。 なんで、そんなに本を読むのか?それにはいろいろと理由があります。今日はそのうちのひとつを書きたいと思います。 僕が本…

僕が本を買う理由

こんにちはhiroです! 本を読むとき、必ず買います。借りることはありません。たまに、もらうことはありますけどね。 理由はいくつかあるんですが、一番の理由は借りてしまうと本気で読まないからです。 図書館もしくは人から借りた本はどうしても深く読めな…

本を渡すことの意味

こんにちはhiroです!僕はよく人に本をあげます。読書会で紹介して、興味を持ってくれた人、初めて来てくれた人など気まぐれに。 理由は2つあります。 1つは一度読んで読まない本がたくさんあるから。 もう一つは新しい本を呼び込むためです。 1つ目ですが、…

現状維持=衰退

こんにちはhiroです! 以前、ファーストリテイリングの柳井さんの「成功は一日で捨て去れ」という本を読みました。 成功は一日で捨て去れ作者: 柳井正出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/10/15メディア: 単行本購入: 14人 クリック: 207回この商品を含むブ…

読書会

こんにちはhiroです! ほんとにうれしいことなのですが、3月の朝会はすでに定員に達しました!! 読書会を楽しんでくれる人がいることは僕の幸せのひとつです。参加して下さる方々、ありがとうございます。 そんな読書会に対してどんな場所であってほしいか…

最近、読んだ本

こんにちはhiroです! 週の始めから風邪を引いてしまいました。 年末→ノロウィルス 年明け→胃炎 今回→風邪 少し、免疫力低下気味です。歳をとってきたのかな。。。。 最近、読んだ本を紹介します。 「考える技術 大前 研一」 考える技術作者: 大前研一出版社…

さん

こんにちはhiroです。 いつも参加させてもらっているこの読書会が、もうすぐ3年になります。 初めて参加したときはまだ大学生ですから、そこから3年も経って僕自身の状況は結構変わりました。それでもこの読書会は変わらずに存在していて、本当にうれしい…